fc2ブログ

最近の記事


最近のコメント


最近のトラックバック


月別アーカイブ


カテゴリー


フリー


逆アクセスランキング


逆アクセス

ブログパーツ

お勧めリンク


ブロとも申請フォーム


マイナス転落

先週までは10万ほど利益の出ていた株取引が
今日でマイナス転落。
ホールドしていた株が値下がりしてその損切りを
したら、今までの利益は全部吹っ飛んでマイナスに転落。
株をはじめたのは8月からで12月までずーっとマイナスで
今月始めて利益が出て喜んでいたのに・・・・・・・。
ショックが大きすぎる・・・・・・。
なんで俺の持っている株は買値より上がらないの?
不幸すぎる・・・・・・・・・・・。
スポンサーサイト



今日の下げで1月分の利益が全部吹き飛んで
含み損も出た。
やばい感じがしてきたけど、
FOMCでの金利の引き下げに期待して
今日は含み損を含んだまま持ち越し。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000028-yom-bus_all
日経平均541円安、終値は1万3087円
日経平均は、前週末の25日までの3日間に1050円以上も上昇したが、前週末の米国の株安で、「(米低所得者向け住宅融資)サブプライムローンの焦げ付き問題への不安感が再燃した」(大手証券)ため、当面の利益を確保する動きも進み、売り注文が増えた。




でも金利の引き下げが無かったら・・・。
考えるだけで恐ろしいほどの含み損になる。
怖いな・・・・・・・・。
空売りしていた株に踏み上げられた。
昨日の夜に夜間取り引きで購入した株は
利益が出たけど、それを引いても
マイナスが出た。
損害は最小に食い止められたけど、
かなり疲れた・・・・・。

また懲りずに再度空売りするつもり。
今度は少しリバした時に空売り入れます。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080123-00000070-san-bus_all
世界同時株安 景気の後退懸念 日銀、手詰まり感

まだ少しはリバウンドしそう。



人気blogランキングへ
家族の借金
緊急利下げの噂が出た後、昨日の夜間取引で
株を買ってしまった・・・・・。
その後アメリカの株価の猛烈な下げで一時400ドルを超える
下げを記録したときには絶望した・・・。
いくら位の損になるんだ・・・。恐怖が走って夜はあまり寝れなかった。
でも朝起きてみると何とか株価が戻っていて一安心。
それでも100ドル以上の下げなので怖いけど、
なんとかなりそうな感じ!


人気blogランキングへ
家族の借金

緊急利下げ

緊急利下げされるとまずい。
空売り入れてるのに緊急利下げをされると、
大損してしまう!
怖い!怖すぎる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080122-00000890-reu-bus_all
米景気後退懸念が世界の株式市場を圧迫するなか、米大手債券運用会社ピムコは、米連邦準備理事会(FRB)に緊急利下げを提言した。

利下げするなら明日以降にして欲しいな・・・・。
今夜の緊急利下げだけは止めてほしい・・・。

人気blogランキングへ
家族の借金
今日も日経は暴落した。買っていた株は損きりして朝売って、
寄りで成り行きで空売りを入れた。なんとか損きりで、
失ったお金を
空売りの利益で相殺して、利益は7000円ほど・・・・。
危ないところだったけど、少しだけ利益が出た。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080122-00000912-reu-bus_all
世界同時株安に高まる不安。
サブプライムローン(信用度の低い借り手向け住宅ローン)問題に端を発する信用収縮懸念が世界を駆け巡り、株安の連鎖が止まらない。22日の東京株式市場で日経平均は一時700円を超す下げ幅を記録し、約2年3カ月ぶりに1万3000円を割り込んだ。



今夜は昨日休みだったアメリカの株価がどうなるか?
今夜はバンクオブアメリカの決算もあるから
かなりの株価の下落が予想されるし、怖い・・・。
明日の日経も下落を予想して一部の株の空売り持越しをした。
明日はどうなるのかな?



今日は朝一に株を売り払って
何とか利益確定。金曜日には10万ほどの含み益が
あったのに今日の朝に売ると6万円の利益。
週末売っていたらよかったな~。
そう思いながら株を見ていると、
どんどん値下がりしてビックリ。
あのまま持っていたら6万円の利益も無くなっていたわ・・・・。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080121-00000035-yom-bus_all
日経平均終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
1月21日15時34分配信 週明け21日の東京株式市場は、ブッシュ米大統領の景気対策への失望売りが広がった前週末の米株安などを受け反落した。



ギリギリの所でタイミングよく売れたんだな・・・。
もう少し売り遅れてたら恐ろしい事になっていた・・・・。

明日が怖い

明日の株価が怖い。
ブッシュ大統領の緊急経済対策が、
不評でアメリカの株価が下落した。
その影響が明日の日経に響きそう。
株を持ち越してるのに、下落はまずい。
明日いくら位損するのだろう?
明日が怖いな・・・・。
なんとか日経が頑張って持ちこたえてくれれば
嬉しいんだけど・・・・・。


人気blogランキングへ
家族の借金
グッドウィルに制裁のつもりで今まで空売りを入れていたけど、
今日はグッドウィルの株価が上がって踏み上げられた・・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080118-00000036-mai-soci
<グッドウィル>事業停止命令の処分実施 全708支店で

ふみ上げを喰らって怖い思いをしたので午前中で買い戻したけど、
5000円ほど踏み上げられた。
今日は日経全体勢い良く上がったのでグッドウィルの空売りから撤退。
でも2月を過ぎればまた空売り入れます。
グッドウィルの株価に空売りで制裁だ!

人気blogランキングへ
家族の借金
昨日は日経のバカ上げで空売りを入れていたので
冷や汗をかいて、怖い思いをしたので
今日の朝に買戻しを入れた。
一時期は含み益が16万あったけど、
昨日のバカ上げで含み益が減り
きょうの朝買い戻すと利益は10万に減っていた。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080118-00000511-yom-bus_all
18日の東京株式市場は荒っぽい展開となり、米株式市場の下落を嫌気して一時、400円を超えて急落した。午後に入って急速に回復し、日経平均株価(225種)の終値は前日比77円84銭高の1万3861円29銭と、2日続伸した。東証株価指数(TOPIX)は同11・06ポイント高い1341・50、東証1部の出来高は約27億2600万株だった。



少し損をした気分だったけど、気を取り直して
今度は今まで空売りを入れていた株に
買いを入れた。
相場が昨日から上げる勢いがあったので
多めに買った。
ブッシュ大統領の景気対策も今夜発表があると
聞いていたので、買いに、迷いわな買ったけど、
午後から急激に株が高騰。
買いを入れていた株もかなり上がって
含み益は半日で10万円。
午前で10万。午後も10万で
1日で20万ほど儲かった。ヤッター!


人気blogランキングへ
家族の借金




今売り玉持っているので日経が12000円台になれば
かなり儲かる、今日の暴落で含み益は16万円になった。
これから来週に向けてアメリカの銀行関連の決算がある。
かなり悪そうなので明日からも続落の可能性が大きいので
まだまだ含み益が増えてきそう!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080116-00000049-san-bus_all

□エコノミスト、アナリストに聞く株価予想

 氏 名                        下値の予想

 ■高橋幸男氏(新光証券マーケットアナリスト)     1万3500円

 1~2月に底値をつけた後、7~9月には持ち直すだろう。ただ、国内企業の業績にも不安があり、決算発表を受けて5月にも峠がありそうだ

 ■鹿野達史氏(三菱UFJ証券シニアエコノミスト)   1万3500円

 日本企業の3月決算を受けて買い安心感が出るだろう。株価は今月中に底値となり、7月には1万7500円まで回復すると考えている

 ■南武志氏(農林中金総合研究所チーフエコノミスト)  1万2000円

 サブプライム問題で、金融機関の損失は拡大する。3~5月に底値となるだろう。今年後半にかけて反転すると考えるが、上値の伸びは限定的だろう

 ■矢嶋康次氏(ニッセイ基礎研究所シニアエコノミスト) 1万3000円

 米国は政策金利の一段の引き下げを模索するだろうが、企業業績の悪化で効果は打ち消されそうだ。底値を探る展開がしばらく続くだろう

 ■嶌峰義清氏(第一生命経済研究所主席エコノミスト)  1万2000円~2500円

 株価が底を打つには米政府の抜本的対策が必要だが、実現には時間がかかるだろう。上向くのは4~5月ごろになるのではないか


人気blogランキングへ
家族の借金
どうなってるの?利下げの示唆をしても日経の下げが止まらない。
おかげで大損や!

バーナンキ議長は10日、ワシントン市内で講演し「景気後退のリスクに備えるため、必要に応じて実効性のある追加措置を取る用意がある」と述べ、今月29、30日に開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.5%の大幅利下げに踏み切る意向を示唆した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080111-00000033-mai-bus_all

昨日と今日で大負け。
少し前までは利益が出ていたのに・・・。
株価がそこを打ったと思い買い込んだら
暴落・・・・。
そのせいで2日間でぼろ負け、結局1月は10万円の損。
もう嫌になるわ!
人気blogランキングへ
家族の借金
今日はマイナス26000円
売りを入れていて気がついたら
その株が値上がりしていた・・・・。
あ~あ・・・・・。
せっかく今まで稼いでいたのに、
今日のマイナスで殆ど吹っ飛んだ。

人気blogランキングへ
家族の借金
今日は買いでなんとかプラス8500円
金額は少ないけど、着実に儲けが出てきた。
株を始めた8月頃は損ばかりしてたけど、
最近はなんとか利益が出るようになってきた。


人気blogランキングへ
家族の借金
今日の続落で利益は2万円。
8月から株を始めて
利益が出るのは空売りばかり。
買いでは利益を出せないけど、
売りなら簡単に利益がでる。
これは空売りの方が簡単だ!

今まで損したのは買いの時ばかりだし、
これからは売りをメインにやって行こう!

日経暴落

初日から物凄い下げ。
当初は300円くらいの下げで終わるのかと
思っていましたが、時間が経つに連れて
下げ幅拡大。
当初頑張っていた鉄も後半からマイナス転落。

一時765円の大幅下落
日経平均株価(225種)は一時、昨年12月28日の大納会での終値から765円の大幅な下落となり、波乱の幕開けとなった。


途中から空売りを入れて
なんとかプラス6000円ほど確保。
一時は700円以上下落したのに
空売りで6000円しか利益が出ないとは・・・・。
情けない・・・・・。







 | BLOG TOP |